コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

秋田木工 No.202 スタッキングスツール 剣持勇 コンパクトチェア

SKU: 341560
セール価格¥11,000

リスタイル本店でピックアップ可能です

通常2〜4日で準備が完了します

秋田木工 No.202 スタッキングスツール 剣持勇 コンパクトチェア

秋田木工 No.202 スタッキングスツール 剣持勇 コンパクトチェア

リスタイル本店

商品のピックアップ可能, 通常2〜4日で準備が完了します

487-0025
愛知県 春日井市 出川町2169-6
日本

+81568529730
在庫5個

60年以上愛されるデザイン

  • 本店取扱い

剣持勇デザイン、秋田木工 No.202 スタッキングスツールです。5点の入荷。

【剣持勇(1912-1971)】
第二次世界大戦後に柳宗理ら著名デザイナーと共にジャパニーズモダンと呼ばれるデザインの礎を築いた一人。ブルーノ・タウトやイサム・ノグチ、イームズ夫妻とも交流を深めデザインを磨きます。
1952年には渡辺力、柳宗理、長大作、水之江忠臣らとともに、日本インダストリアルデザイナー協会を結成。
代表作はラタンチェア(C-3160)、カブトチェア、あのヤクルトの容器も彼のデザインです。

1955年「剣持勇デザイン研究所」を設立しデザインしたこちらのスタッキングスツールも代表作の一つ。
1958年に秋田木工にて発売を開始しました。

2013年には「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞。
発売から60年以上が経った今でも累計125万脚を超える大ベストセラー商品として愛されています。

高度経済成長期に入り狭くなっていった日本都市の居住スペース向けの家具として設計。
コンパクトかつ軽量で、どこにでも置けるその軽やかさが魅力的。

秋田木工独自の曲木技術が光り、シンプルさの中に唯一無二の美しさをプラス。
濃いフレームの色味とイエローのような黄緑のような座面のコントラストが渋くて雰囲気バツグン。

玄関先に、キッチンに、洗面所に、お部屋の片隅に、来客の際の臨時椅子に…
毎日の生活をちょっと支える、そんな作品です◎

モデル身長:150㎝

ブランド
秋田木工
デザイナー
剣持 勇
サイズ単位:cm
幅:40
奥行:36.5
高さ:44.5

さらに詳しいサイズを知りたい場合はお問い合わせよりご連絡ください。

素材
ブナ材
ビニールレザー
特記事項
参考定価は現行品で24,000円です。
5点入荷しています。大差はありませんがご注文順に状態の良い物から発送させていただきます。
コンディション

※コンディション画像は、スライド画像に掲載しております。必ずご確認ください。
落ち切らない汚れ、キズ等全体的に使用感がありますがヴィンテージの良い風合いとなっています。

※こちらの商品は中古となります。目立つキズや汚れはできる限り撮影しておりますが、掲載画像にはない、通常に使用してできる小キズや多少の使用感はあるものとしてご理解ください。

配送

中型便Jランク商品を複数個カートに入れた際、送料が正しく表示されない場合がございます。決済方法で銀行振込を選択された方は、自動メールの次に送られてくるメールに記載された振込金額をお振り込みください。クレジット決済を選択された方は、ご注文後にEメールにて差額分お支払いのオファーが届きますので、改めて差額分のみお支払いください。

取り扱い店舗
リスタイル本店
秋田木工 No.202 スタッキングスツール 剣持勇 コンパクトチェア
秋田木工 No.202 スタッキングスツール 剣持勇 コンパクトチェア セール価格¥11,000

配送について

安心安全にお届けします。送料や納期についてはこちらをご確認ください。

さらに詳しく

返品と返金

商品到着より7日間は返品できます。返金額や条件はこちらをご確認ください。

さらに詳しく

ご注文と商品

ほとんどの商品が1点ものです。ご注文や商品についてはこちらをご確認ください。

さらに詳しく

最近見た商品