







鯉江良二 常滑焼 白泥湯呑 ペア 2個セット 未使用
緑茶の色や味を楽しむ
鯉江良二作の常滑焼 白泥湯呑 ペアの未使用品です。
愛知県常滑市出身の鯉江良二は、陶芸家・現代美術家で、世界的にも有名です。すでに亡くなられていて新しい作品は出回らず、中古市場にてその価値はどんどん高まっていくことでしょう。

真っ白で小さなサイズの湯呑み。ペアですが、微妙にサイズが違うところが作り手のぬくもりを感じる温かみがあります。

飲み口の縁が薄い湯呑みは中身の温度が伝わりやすいため、玉露・上級煎茶などの低めの温度で入れるお茶に向いています。手のひらにじんわりと伝わる温度で、ホッとするリラックスタイムを楽しめます。

夫婦で、緑茶のきれいな緑色をを目で楽しみ、ゆっくりと味を楽しむ。憧れます。
※表示されている価格はセットでの販売価格となります。
モデル身長:173㎝
- デザイナー
- 鯉江良二
- サイズ単位:cm
- 幅:7
奥行:7
高さ:5
個体差があります。さらに詳しいサイズを知りたい場合はお問い合わせよりご連絡ください。
- 素材
- 陶磁器
- 特記事項
- 製造工程上、カケ、釉薬の色とび、にじみなどが見られる場合がございますが、元々のものですので予めご了承ください。
- コンディション
-
※コンディション画像は、最上部のスライド画像に掲載しております。必ずご確認ください。
内側に製造過程で生じた釉薬の塊があります。
底面に汚れがあります。 - 配送
-
中型便Hランク
商品を複数個カートに入れた際、送料が正しく表示されない場合がございます。決済方法で銀行振込を選択された方は、自動メールの次に送られてくるメールに記載された振込金額をお振り込みください。クレジット決済を選択された方は、ご注文後にEメールにて差額分お支払いのオファーが届きますので、改めて差額分のみお支払いください。 - 取り扱い店舗
- リスタイル本店
現在リスタイル本店でピックアップは利用できません

鯉江良二 常滑焼 白泥湯呑 ペア 2個セット 未使用
リスタイル本店
商品のピックアップは現在利用できません
487-0025
愛知県 春日井市 出川町2169-6
日本
オプションを選択








鯉江良二 常滑焼 白泥湯呑 ペア 2個セット 未使用
セール価格¥11,000


