














リバイブモブラープロジェクト 不要になった古い家具の木材から 作ったお箸 スティック 自然塗料箸 リサイクル アップサイクル 地球にやさしい箸
木の温もりが感じられるお箸
リバイブモブラープロジェクトの一環で作られたお箸。工房スタッフにより一つ一つ手作業で作られています。それぞれの材の色味がまた魅力になっています。
毎日のように使う、お箸。なかなか買い換える機会がないけれど、自分だけのお気に入りが見つかると食事の時間も楽しくなります。 リバイブもブラープロジェクトの一環として、家具から取れる良質な無垢の部材でお箸をつくりました。 それぞれの木の特徴や色味をそのままに、余計な塗装などもせず、本来の木の良さを楽しんでいただけるようにしました。どんな食器にも似合うような繊細で上品なデザインと、使い心地のよさにこだわりました。長さが23cmというのも使いやすく男女兼用のサイズ。長めにつくられているので、大きい手の人もストレスなく使えます。
環境と体に良くない塗料などを使わないという信念のもと、コーティンは体にも無害な天然のオイル仕上げのみ。最初は洗った後に箸先が木の繊維の毛羽立ちで若干ボソボソしてきます。その毛羽立ちも箸先同士で擦るようにし研ぐ感覚で育ててください。何度か使用するうちに段々とそのボソボソした感じも自然と馴染んできます。そんな普段では味わえない天然木の魅力や味わいも一緒にお楽しみください。
- ブランド
- Revive Mobler Projectリバイブモブラープロジェクト
- デザイナー
- Restyle R&DリスタイルR&D
- サイズ単位:cm
- 幅:23
奥行:1.5
高さ:0,5さらに詳しいサイズを知りたい場合はお問い合わせよりご連絡ください。
- 素材
- ローズウッド、ウォールナット、カバザクラ、チーク、マホガニーなど家具から出た端材
- 特記事項
- ・専用箱付き
・家具から出た天然木の端材を材料にしています。多少の色合い木目の違いがあります。
・できるだけ自然に近いものだけを使用するため、天然のオイルで仕上げています。合成樹脂仕上げやウレタン塗装などはしていませんため、使い初めは、洗った後など、箸先が木の繊維の毛羽立ちでボソボソしてきます。その毛羽立ちも箸先同士で擦るようにし研ぐ感覚でお手入れして下さい。何度か使用するうちに段々とそのボソボソした感じも自然と馴染んできます。
・無塗装の無垢の木ですので、木材によっては経年により反りが出てくる場合があります。
それも無垢の木の箸のアジだと感じていただき、刃物で先を少し削り使い易く整えたりして、最後まで自分の箸として育ててもらえたらと思います。
・お手入れは、時々食用オリーブオイルなどをすりこみ、キッチンペーパーなどで拭きあげてください。柔らかい木の感触がよみがえります。
天然無垢材を使用しているため、木肌の風合いには若干の個体差があります。
・食洗機不可。 - 配送
-
中型便Hランク
商品を複数個カートに入れた際、送料が正しく表示されない場合がございます。決済方法で銀行振込を選択された方は、自動メールの次に送られてくるメールに記載された振込金額をお振り込みください。クレジット決済を選択された方は、ご注文後にEメールにて差額分お支払いのオファーが届きますので、改めて差額分のみお支払いください。 - 取り扱い店舗
- リバイブモブラープロジェクト
Pickup available at リスタイル本店
Usually ready in 2-4 days

リバイブモブラープロジェクト 不要になった古い家具の木材から 作ったお箸 スティック 自然塗料箸 リサイクル アップサイクル 地球にやさしい箸
ウォールナット
リスタイル本店
487-0025
愛知県 春日井市 出川町2169-6
Japan
Choose options
最近見た商品
新着アイテム