













リバイブモブラープロジェクト 不要になった古い家具の木材から作ったウォールラック オーク SDGs
無垢材の良さ光る
壁にこだわりを。壁に表情を。壁に遊び心を。
壁掛け収納が一つあるだけで、暮らしにゆとりと美意識が生まれます。
こちらのラックも、元々は使われなくなった家具の一部。今回は古い下駄箱から材を取り出しました。
上質な素材なのにまだまだ捨てるには "もったいない!!" "小さな部材も余りなく生かしたい!!"。そんな思いから生まれたアイテムです。
小さいながら生き生きとした木目や木のやわらかな質感が際立っており、お部屋の中で自然を感じられる仕上がり。 やさしい肌感に思わず触りたくなってしまいそう。
真鍮とのコントラストも美しく、また経年変化も楽しめます。
まずは、本から
装丁が美しい本は絵画のように飾ってみましょう。本棚に並べて背表紙しか見えないのはもったいない!装丁の美しさで選ぶなら洋書がおすすめです。英語が苦手で読み切れなくてもいいんです。装丁のデザインで選んでみましょう。他には、感度の高いインテリア雑誌やファッション誌は手軽に手に入れることができます。
飾る本からインスピレーションを受けて、それから連想される小物を隣に置いてみたり、お花を飾ってみたりしながら、流動性を持たせることで、お部屋に新しい空気が運ばれ、心身ともにリフレッシュできます。
お子様の作品をミニギャラリー風に
幼稚園から持ち帰る作品や折り紙を飾りましょう。成長を感じると共に、お子様にとっても普段目に留まる場所に自分の絵が飾ってあることで、大きな喜び、大事にされているという愛情を感じ、さらなる想像力とやる気を育むことにつながります。
キッチンでも大活躍
キッチンの壁に取り付けて、カッティングボード収納として使い、真鍮パイプにはS字フックを掛けて調理器具を引掛けたり。タオルを引掛けるのも良さそうです。
個性や「好き」を表現する場所に
シンプルなデザインなので様々な場面で活躍します。木の豊かさと相まって、飾るものが生き生きとしてきます。
何かといろんな場所で活躍しそうなサイズ感。まずはこれくらいの小物で木の良さを実感してみては?
【リバイブモブラープロジェクトとは】
私たちリスタイルでは、作りは良いけど需要がなくて捨てられてしまう古い家具達をレスキューし、その家具達に使われていた材を使って現代にあった家具や雑貨に作り替えています。
古い家具を手作業で解体し、一つ一つ研磨し、新しい魂を吹き込むように製作しています。
未来の世代へ美しい地球を残し、持続可能な社会にしていくため、そして、大量消費大量廃棄ではなく、貴重な資源を循環させるための試みです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- ブランド
- Revive Mobler Projectリバイブモブラープロジェクト
- デザイナー
- Restyle R&DリスタイルR&D
- サイズ単位:cm
- 幅:50
奥行:8
高さ:25さらに詳しいサイズを知りたい場合はお問い合わせよりご連絡ください。
- 素材
- オーク、真鍮
- 特記事項
- 取付ガイド(説明書き)付き(取付用のビス等は付きません)
ワトコリアレックス仕上げ
古い家具を材料にしている性質上、一部凹凸が残っていることがあります。
画像に写りきらないキズやシミのある場合があります。 - 配送
-
中型便Iランク
商品を複数個カートに入れた際、送料が正しく表示されない場合がございます。決済方法で銀行振込を選択された方は、自動メールの次に送られてくるメールに記載された振込金額をお振り込みください。クレジット決済を選択された方は、ご注文後にEメールにて差額分お支払いのオファーが届きますので、改めて差額分のみお支払いください。 - 取り扱い店舗
- リスタイル本店
Pickup available at リスタイル本店
Usually ready in 2-4 days

リバイブモブラープロジェクト 不要になった古い家具の木材から作ったウォールラック オーク SDGs
リスタイル本店
487-0025
愛知県 春日井市 出川町2169-6
Japan
Choose options













