














20th限定 大杉卓上モビール リバイブモブラープロジェクト
樹齢670年のご神木から生まれたモビール
こちらは、岐阜県瑞浪市の御神木だった大杉の材で作られています。
【雷に打たれた御神木】
2020年、何度も落雷に打たれながら(少し黒っぽくなっている部分は雷に打たれた跡だとか!)も、強く立ち続けていた神社の御神木の大杉が大雨の影響で倒れてしまいました。倒れた方向にイチョウの木があり、そこにもたれながらゆっくりと倒れていったようです。人的被害もなく民家の一部をかすめましたが、被害のもっとも少ない絶妙な角度で倒れたように見えます。奇跡の大杉。
そんな御神木の一部をリスタイルが譲り受けました。
670年も倒れずに頑張ってきたこの大杉も、豪雨や温暖化や異常気象の影響を受けたのだと思うと、ますます環境について考えなければならないと、身が引き締まる思いです。
※動画にある樹齢について:当初、1300年の樹齢と言い伝えられていましたが、倒木した後の研究者調査の結果、おそらく樹齢は670年でしょうという結果でした。
杉ってどんな木?
嫌われものじゃない!杉は日本を支える木材です。
「杉」の名前の由来は、真っ直ぐにすくすく上に伸びることから「まっすぐの木」が語源とされています。今やすっかりスギ花粉で嫌われものになっていますが、成長が早く、縦に長い日本の自然環境に広く適応でき、建材に適した木材です。さらに、日本にしか生息していない植物なんだそうです。学名を「Cryptomeria japonica(クリプトメリア ヤポニカ)」といいます。 Cryptomeriaは「隠された宝」、japonicaは「日本の」という意味です。これを知ると、杉を日本の誇りとして愛着が湧いてきますね。
RESTYLE20周年限定デザイン
20周年を記念したアイテム、何作ろう?
手に取りやすく、気軽にお部屋に飾ってもらえるオシャレなアイテムとしてモビールが選ばれました。
モビールの絶妙なバランスの予測がつかない動きは、自然界で人間が心地よいと感じるものと同じ、「1/fゆらぎ」が存在しています。例えば、サラサラ流れる小川の音や、ポツポツ落ちる雨の音。ゆらゆら揺れる焚き火の炎や、やわらかく射しこむ木漏れ日のような癒し効果が期待できます。
杉を選んだのは、「まっすぐの木」、「隠された宝」とされる杉とRESTYLEが目指す思いが重なったから。
「限りある資源にまっすぐ向き合い、そこに価値を見出し、新たな命を吹き込み、未来への宝を育てていきたい」
杉の端材を使用
土台となる部分は切りっぱなしの大杉が使われています。樹皮もそのまま付いています。スベスベする断面と木そのものを感じられるざらざらした樹皮。
断面の年輪はまるで、大自然の中、息を飲むように美しい星の動きを捉えたかのようです。大宇宙を感じる壮大さを小さな断面に感じることができます。
一つとして同じものはありません
お好みに合わせて二つのデザインを準備しました。中太の枝を輪切りにした丸いものと太い幹を角切りにしたもの。土台が違うだけで、放つ雰囲気もガラリと変わります。
ゆらゆら揺れるモビールもよく見ると違うんです。きっちりとした見た目の正方形型と自由な軽やかさがあるいびつな形の2種類。
一つ一つ違う土台とモビールの組み合わせはデザイナーの「このペアだ!」という感性で組み合わされています。
モビールのある暮らし
スッキリとしたデザインで悪目立ちしない美しさ。
小さな雑貨ですが、放つ存在感はバツグン。ささやかな風や振動でゆったりとそして、不規則に動く様子は、見ていて心が落ち着きます。
それはまるで、春は桜の花びら舞う花風。夏は青葉揺れる薫風。秋は黄金の稲穂揺らす金風。冬は穏やかに晴れた冬日和といった、日本の四季の移ろいを感じさせてくれるようです。
飾るだけでお部屋にちょっとしたオシャレさをプラスします。
洋室に飾って、殺風景なお部屋をたちまちオシャレな雰囲気に。
和室に飾って、落ち着いた空間のちょっとしたアクセントに。他とは違う、ワンランク上の空間が生まれます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【リバイブモブラープロジェクトとは】
私たちリスタイルでは、作りは良いけど需要がなくて捨てられてしまう古い家具達をレスキューし、その家具達に使われていた材を使って現代にあった家具に作り替えています。
古い家具を手作業で解体し、一つ一つ研磨し、新しい魂を吹き込むように製作しています。
現在は再生ダウンにも着目し、ブランケットやクッションも製作しています。
未来の世代へ美しい地球を残し、持続可能な社会にしていくため、そして、大量消費大量廃棄ではなく、貴重な資源を循環させるための家具です。
- ブランド
- Revive Mobler Projectリバイブモブラープロジェクト
- デザイナー
- Restyle R&DリスタイルR&D
- サイズ単位:cm
- 幅:20
奥行:10
高さ:30
円: 土台
幅:7.5
奥行:7.5
高さ:5.5
③④: 土台
幅:4.5
奥行:4.5
高さ:7すべて1点モノとなり、個体差があります。サイズはおおよその大きさになります。
さらに詳しいサイズを知りたい場合はお問い合わせよりご連絡ください。
- 素材
- 大杉
ピアノ線 - 特記事項
- 形状には個体差があります。
- 配送
-
中型便Hランク
商品を複数個カートに入れた際、送料が正しく表示されない場合がございます。決済方法で銀行振込を選択された方は、自動メールの次に送られてくるメールに記載された振込金額をお振り込みください。クレジット決済を選択された方は、ご注文後にEメールにて差額分お支払いのオファーが届きますので、改めて差額分のみお支払いください。 - 取り扱い店舗
- リスタイル本店
リスタイル本店でピックアップ可能です
通常2〜4日で準備が完了します

20th限定 大杉卓上モビール リバイブモブラープロジェクト
四角
リスタイル本店
487-0025
愛知県 春日井市 出川町2169-6
日本
オプションを選択















最近見た商品
新着アイテム