















トラネケア / TRANEKAER DENMARK 寄木細工のコーヒーテーブル リビングテーブル ヴィンテージ
トラネケアの職人技!
寄木細工のこの美しさ!
- リスタイル本店取扱い
【TRANEKAER DENMARK】
1974年トラネケア城の敷地にある倉庫での家具づくりから始まったトラケネア社。
寄木細工を得意とするデンマークでも有数の老舗で、ウェグナーの作品も手がけているのだとか。
他とは違う!唯一無二の存在感
このテーブル、パッと見ただけで「おおっ!」ってなりませんか?木材を寄木細工で組み合わせた天板が本当に美しいんです。それぞれの木の色味や質感が絶妙で、まるでモザイクアートのよう。リビングに置けば、それだけで空間が引き締まりますね。
寄木細工の特別感
この寄木細工、ただの模様じゃないんです。それぞれ違う木を使っているから、1つ1つが唯一無二。同じデザインはどこにもないんですよ。
天板の寄木細工のパターンのデザインをRolf Middelboe(ロルフ・ミドルボー)、テーブル自体のデザインをGorm Lindum(ゴーム・リンドム)、この二人のデザイナーが手がけています。まるで芸術作品。
職人さんの手仕事が感じられる細やかな作りで、「手間がかかってるなぁ」って思わず感心しちゃいます。さすがトラネケア!
寄木細工というと日本のイメージが強いですが、西欧ではパーケットとも呼ばれ、実は発祥は古代メソポタミアだとか。
チークやローズウッド、ウェンジ材などが使われており、じっくり見ているだけで楽しい!
ウェンジ材はあまりなじみがないですが、ムラサキタガヤサンとも呼ばれるアフリカ産のマメ科の樹。タガヤサンのような渋い黒の色味が特徴で、ローズウッドなどと同じく今では取引が制限されている希少な木です。
大き目サイズで存在感バツグン!
北欧家具らしいシンプルでほっそりとしたラインと、自然素材の温もりがしっかり感じられるのが魅力的。しかも、デザインが素敵なだけじゃないんですよ。このテーブル、結構大き目な迫力満点のサイズ感。アメリカンサイズのソファに合わせるのがおすすめで、おうちだけでなくお店さんやラウンジスペースなんかに置いても絶対カッコいい!
リビングに特別なひとときを
このテーブルを置いたら、お部屋が一気に格上げされる感じ。北欧家具の持つ落ち着いた雰囲気って、ただの家具以上の癒し効果がある気がしません?休日のコーヒータイムにぴったりで、何気ない日常がちょっと贅沢になるんです。
ちょっとした贅沢を日常に。リビングがもっと好きになる一品です!
モデル身長:170㎝
- ブランド
- TRANEKAER DENMARKトラネケア
- デザイナー
- Rolf Middelboeロルフ・ミドルボー
Gorm Lindumゴーム・リンドム - サイズ単位:cm
- 幅:148
奥行:89
高さ:50
さらに詳しいサイズを知りたい場合はお問い合わせよりご連絡ください。
- 素材
- チーク、ウェンジ、ローズウッドなど
- 特記事項
-
オレンジオイルで仕上げています。
脚を外して発送します。組み立てにはレンチが必要です。- 組み立て必要
当店では脚裏用のフェルトをお渡ししております。床材の保護や滑らせて移動させることができます。輸送中に剥がれてしまう場合もあるため同梱させていただいております。必要なサイズにカットしてお使いください。 商品によっては元々付いていたフェルトをそのまま使用している場合もございます。その場合は付属しません。
- コンディション
-
※コンディション画像は、最上部のスライド画像に掲載しております。必ずご確認ください。
キズ、スレ等ありますがヴィンテージとしては状態は良好です。
※ こちらの商品は年代物になりますので、全体的に経年によるキズや汚れがございます。コンディション画像は、目立つ部分を抜粋して撮影しておりますが、全体的なキズや汚れは年代物の風合いとしてご理解ください。 - 配送
- 取り扱い店舗
- リスタイル本店
リスタイル本店でピックアップ可能です
通常2〜4日で準備が完了します

トラネケア / TRANEKAER DENMARK 寄木細工のコーヒーテーブル リビングテーブル ヴィンテージ
リスタイル本店
487-0025
愛知県 春日井市 出川町2169-6
日本
オプションを選択
最近見た商品
新着アイテム