Restyle
【ワークショップ】アンティーク調のレトロなテーブルをつくろう!
地球に優しい自分だけのオリジナルのテーブルを。
役目を終え、不要になった家具たちを蘇らせる Revive Mobler Project/リバイブモブラープロジェクト。その取組みの一環としての、サステナブルでエコなワークショップです。デポリスタイルにて行います。
今回は古いレトロなパイプ脚と役目を終えたテーブルの天板を使って、おばあちゃんちにあるような、どこか懐かしいレトロでかわいいテーブルに仕上げます。写真のイメージ画像のようなレトロで唯一無二のテーブルが仕上がります。
ご注文の際に、加工前のお好みのテーブル1台を選んでいただき、脚のペイントなどは当日、お好きな1色を選んでいただいてペイントして頂きます。
【1】天板の表面の塗装を取るために電動サンダーなどで研磨する。(裏側も)
【2】少しサビ感のあるパイプ脚を水性塗料でペイントする。(色は黒/白/グレー)
【3】削った天板に木目を生かしたワックスを塗り込む。
【4】天板と脚をビズで取り付けて完成。
天板を削ったり塗装したり…一見難しそうと思われるかもしれんせんがやってみると意外と簡単で、工房スタッフが丁寧にやり方をお伝えします。
DIY初心者の方でもゆっくり作業出来ますので、是非トライしてみて下さい。
ダイニングテーブルとしてはもちろん、リモートワーク用のデスクやミシンなどのワークテーブルにもいいですよ!
新品のテーブルもいいけど、他の人とは一味違った味のあるテーブルをインテリアに置きたい!そんな方にオススメです。
新しい材を使わずに古い家具をアップサイクルして作るという点で、環境の事も考えながら、手軽に素敵なテーブルが作れるのも今回のワークショップの魅力です。
一度こういった作り方を知って頂ければ、応用で色々な古いモノを組み合わせた個性的なDIYができるようになるかもしれませんね。
このワークショップをきっかけに、環境にいいことを少しずつ学びましょう。
そして、みんなで素敵なテーブルを作りましょう!
開催場所はデポリスタイルでおこないます。
RESTYLE では、脱炭素社会を目指し、少しでも地球環境にいい事業を心がけています。
このワークショップを通じて少しでも持続可能な社会について考えていただけるきっかけになればと思っています。
※塗料でつくことがありますので、汚れてもいい服装(靴含む)でお越しください。エプロン、手袋はご用意しております。
※作業する場所は天候などにより変わりますので、当日の気温等を考慮した服装をご準備ください。(多少の冷暖房はございますが、冬場は上着を着たままの作業になることが多いです)
- 主催
- Restyleリスタイル
- 講師
- リスタイル工房スタッフ
- 日時
- 10/2(月)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
10/13(金)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
10/22(日)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
10/28(土)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
11/3(金)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
11/13(月)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
11/19(日)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
11/25(土)
10:00 〜 13:00 / 13:30〜16:30
※ご希望のお日にちと時間をオプションからお選びください。所要時間:2〜3時間 - 開催場所
- デポリスタイル
- 受講費・商品サイズ・注意事項
- 22,000(税込)
※塗装前のテーブルはネットショップに掲載している中より、お選びください。申込み先着順となります。 - ①幅110×奥行70×高さ70.5㎝ 22,000円
- ②幅105×奥行60×高さ71.5㎝ 22,000円
- ③幅100×奥行70×高さ71.5㎝ 22,000円
-
※価格は、受講費とテーブルの値段がすべて含まれています。
※脚のペイントは当日選んでいただきます。
※雨天決行(雨の場合は店外にテントをはりおこないます) - 持ち物
- エプロンなど汚れてもいい服装
当日お持ち帰りできる車でお越しください。(後日、スタッフによる配達もできます。※別途料金) - 定員先着順
- 各回2組まで(1組につき2人まで参加可、未就園児は参加不可)(1名様より実施)
- ご参加・決済方法
- 希望のテーブルと参加日を選び、カートに入れて進んでください。配送方法の欄では【店頭受取・自社便配送】をお選びください。クレジット決済も可能です。
参加人数が複数の場合は、人数分の数をカートに入れてご購入ください。 - 予約受付期間
- 開催日より1週間前まで受付可能(直前の場合も対応できることもございますのでお電話にてご相談ください。)